>>348
無料相談会なんてあるんだね、、
俺は電話で、本当に最初にちゃんと相手してくれたところに決めた
個人事務所だし、ここ見てると相場より着手金はちょっと高いみたいだけど、
そういう電話した時にはもう他をあたる余裕がなかったので、すぐに決めた
和解にまで時間がかかったけど、今はもう決められた通りに払うだけだよ
弁護士選びは慎重に、マジでそう思う
353: 名なし債務整理
>>349 >>348
慎重に選んでなそうなお2人が慎重にって言ってるのは何で?
もっと慎重に選べば良かったってこと?
354: 名なし債務整理
>>353
私の場合は、もう困り果てて、藁をもすがる思いだった
結局は最初に相談したところに決めましたね、悩んでるヒマもなかった
電話相談予約して、電話かかってきて、即決だった
このスレ初めから見てれば、もうちょっと事前の情報収集ができたとは思う
356: 名なし債務整理
>>353
凄い嫌味な聞き方
周りから性格悪いと言われるでしょ?
凄い嫌味な聞き方
周りから性格悪いと言われるでしょ?
370: 名なし債務整理
>>356
そうかもしれないけど、本人には言わないよね。
単純に素朴な疑問だったんだ。
慎重に選んでなさそうだけど後悔してない感じだけど、慎重にって言う理由があるのかと思って。
ごめんね。本人は知らんけどあなたを不快にさせたみたいで。
350: 名なし債務整理
金額によっては司法書士でもいける
自分は自分のすんでる都道府県+債務整理で検索してよさそうなとこに依頼したよ
自分は自分のすんでる都道府県+債務整理で検索してよさそうなとこに依頼したよ
351: 名なし債務整理
司法書士でもいいけど弁護士に比べて権限が弱いからな、弁護士だと法を盾に喧嘩してくれるけど司法書士は弁護士業務は出来ないから相手が違法なことしてても突っ込んだ喧嘩が出来ない
352: 名なし債務整理
新宿のあおぞら司法書士事務所いいね
債務者側に寄り添ってしっかり話聞いてくれる、相談に乗ってくれたわ俺の主観だけど
“http://www.shinjuku-saimuseiri.jp/” target=”_blank”>http://www.shinjuku-saimuseiri.jp/
債務者側に寄り添ってしっかり話聞いてくれる、相談に乗ってくれたわ俺の主観だけど
“http://www.shinjuku-saimuseiri.jp/” target=”_blank”>http://www.shinjuku-saimuseiri.jp/
355: 名なし債務整理
自分の場合はとりあえず近所の弁護士事務所に行ったがそこで法テラス行ったら?と言われ法テラス予約してそこにお願いした。
467: 名なし債務整理
>>355
最後まで読みましたよ!あと1年どうか乗りきってくださいね
応援してます。俺も今から5年頑張ります
最後まで読みましたよ!あと1年どうか乗りきってくださいね
応援してます。俺も今から5年頑張ります
468: 名なし債務整理
>>467
>>455
>>455
357: 名なし債務整理
とりあえずは地域の無料相談を入り口にしてから弁護士選びに入るのがベストだね
自分もそうだった
ネットでは口コミとかあてにならないし、どんな案件に強い弁護士なのかもわかりづらいから
自分もそうだった
ネットでは口コミとかあてにならないし、どんな案件に強い弁護士なのかもわかりづらいから
358: 名なし債務整理
弁護士なんて本当にピンキリだから慎重に慎重を重ねても色々あるからな
大きいとこでも即独のゴミ弁に投げられたり
大きいとこでも即独のゴミ弁に投げられたり
359: 名なし債務整理
事務所選びに失敗したら俺みたいに和解まで何年も待たされることになるぞ
それも和解するまで毎月事務所に決められた額を支払ってくださいという・・・何に使う金だよと思ったわ
それも和解するまで毎月事務所に決められた額を支払ってくださいという・・・何に使う金だよと思ったわ
360: 名なし債務整理
>>359
アディに依頼しとけばよかったのに
アディに依頼しとけばよかったのに
361: 名なし債務整理
債権者も相手見るからポンコツ相手だと譲歩してくれないな
弁護士の懲戒処分の公告見ると着服放置不誠実な業務遂行による破談とか有るし
弁護士の懲戒処分の公告見ると着服放置不誠実な業務遂行による破談とか有るし
362: 名なし債務整理
ほんとにひどい事務所はあるからネット情報だけで決めるのはやめたほうがいい
うちは指定された金額を振り込むだけで進捗状況教えてくれなくてめっちゃ不安だった
和解まで一年以上かかったし最悪よ
うちは指定された金額を振り込むだけで進捗状況教えてくれなくてめっちゃ不安だった
和解まで一年以上かかったし最悪よ
402: 名なし債務整理
>>362
電話だけで受任して面談してくれないとこもダメだって聞くよ
面談てのは面倒だからな、利益重視のとこだわ
電話だけで受任して面談してくれないとこもダメだって聞くよ
面談てのは面倒だからな、利益重視のとこだわ
410: 名なし債務整理
>>402
ここ見てると面談無しだったって人多くない?
本当はダメらしいけど。
面談無しだったとこでトラブった人いる?
364: 名なし債務整理
毎月決まった額払うのは和解に充てるためだろう。俺がそうだった。和解に決まった瞬間に返済も終わった。地域の無料弁護士の方がクソの確率高いと思うけどね。忙しい弁護士ならそんなとこ来ないわ。
365: 名なし債務整理
>>364
無料相談の場にいるのはほんの一部の弁護士だよ
そこに居ない弁護士も含めてリストの中から選ぶんです
無料相談の場にいるのはほんの一部の弁護士だよ
そこに居ない弁護士も含めてリストの中から選ぶんです
366: 名なし債務整理
>>364
意味わからん
意味わからん
367: 名なし債務整理
いろんな人の話を聞くと、弁護士なら相場並みの料金払えばほぼ外れない、司法書士はピンキリ
というか外れとかいうけど、和解交渉が長引いてんのは自分のせいでは?という元も子もない話、そりゃ中には地雷もいるけど
というか外れとかいうけど、和解交渉が長引いてんのは自分のせいでは?という元も子もない話、そりゃ中には地雷もいるけど
369: 名なし債務整理
>>367
破産だと弁護士が半年とか、一年以上放置なんてのもあるみたい
破産だと弁護士が半年とか、一年以上放置なんてのもあるみたい
368: 名なし債務整理
交渉の中身見えないからなぁ
俺の時は半年かからないくらいだったかな
4件だったけど1件毎に連絡はくれてた
俺の時は半年かからないくらいだったかな
4件だったけど1件毎に連絡はくれてた
371: 名なし債務整理
嫌味なんて全然思わなかったわ
372: 名なし債務整理
俺はてっきり和解交渉中は支払いはしなくていい貯金しとけば良いと思ってたのに、頼ん事務所は違ってた
毎月決まった額をしっかり払ってくれないと和解交渉が進みません、て言われて2年近く払い続けてたわ、ようやく若い
なんか騙された気分
毎月決まった額をしっかり払ってくれないと和解交渉が進みません、て言われて2年近く払い続けてたわ、ようやく若い
なんか騙された気分
373: 名なし債務整理
>>372
弁護士事務所によっていろいろですね
慎重な事務所は、債務者に払う能力と払う意思が有るかの見極めにも、和解交渉中も支払いをさせる所も有ります
プール金になって、完済が少し早くなるのは悪くはないですよ
弁護士事務所によっていろいろですね
慎重な事務所は、債務者に払う能力と払う意思が有るかの見極めにも、和解交渉中も支払いをさせる所も有ります
プール金になって、完済が少し早くなるのは悪くはないですよ
374: 名なし債務整理
平成27年2月から返済を始めて、今月までの60回。
なんとか1回の遅れもなく払い切った。
毎月の心配がやっと終わった。
なんとか1回の遅れもなく払い切った。
毎月の心配がやっと終わった。
375: 名なし債務整理
>>374
お疲れ様でした!最高の解放感でしょうね
自分は後3年^ ^;
頑張ります
お疲れ様でした!最高の解放感でしょうね
自分は後3年^ ^;
頑張ります
381: 名なし債務整理
>>374
お疲れ様
お疲れ様
384: 名なし債務整理
>>374
お疲れ様でした
お疲れ様でした
403: 名なし債務整理