多分追っかけては来ないと思う、でも5年ぐらいはその国に行かない方がいいとおもふ。
実際、北ヨーロッパからスペイン、フランスに逃げて、優雅に暮らしてる奴を数人知ってる・・
>>9
知人の方は幾らくらいを踏み倒されたのですか?
>>10
どこの国の病院で踏み倒そうとされたのですか? できれば詳しくお願いしますm(_ _)m
>>11
ごめんなさい。
>>12
えーっと、金額は5百万円ぐらい。
でもその借金の中に税金とかも入ってるから、警察のリストに載ってる、
と知り合いの警察官が言ってたので知ってるんだけどね。
もう一人は株式会社をやってた人だけど、金額は不明。
共同経営者と裁判になってたんだけど、その後トンズラ。
知人の知人が南仏で目撃した。
ちなみにこの人たちは非日本人。
でもEC内の国籍を持ってて、EC内に逃げてもつかまってない・・・
>>1さんの言う金融機関って銀行?
>>14
債権者は某中堅銀行ですね。
EC内で借金して他国とはいえEC内に逃げたのに捕まらなかったって凄いですね。
>>1は生きているのだろうか。
今まで逃げ切れているんだったら教えてくれ。
通知がきます。支払わないとブラックリストにのります。
こんな嘘よくつけるな
>>2
マヂデスカ!! 海を渡って借金って追ってくるものなのですか?
国際私法とか良く分からないもんで・・・
>>3
USD100,000程・・・
だまされてはいけません。
日本の法律が通用する国内債権でさえ他所から依頼された債権の扱いは
債権回収業者の社内では重要度の低いものです。
ましてや日本国内で外国債券を回収するとなると法律上の手続きだけでも
USD10000程はかかるのでは。
ただでさえ法律上有効な国内債権が数千億円も回収不能になっているのに
誰がそんな複雑な外国債券なんぞ引き受けるのですか。
>>8
>>ましてや日本国内で外国債券を回収するとなると法律上の手続きだけでも
>>USD10000程はかかるのでは。
その手続費用も債務者負担なんだよね。
1さんは日本で自己破産か何か、そういう手続を取ってるの?
債権引き受け会社ってのがあるから(適切な日本語訳があると思うけど)
面倒なら、債権者が日本のそういう会社に債権を譲渡してしまうことも
あると思うよ。もし俺が債権者で、債務者が国に戻っているらしいと
知ったら、そうするもん。
あんまり脅かしたくはないけど、
俺にも未払いの債権があるものだから(俺が債権者)。
未払いなんか絶対にいかんざき。
ギャグが寒くてすべってるから、この債権の取立ては無理かも。>俺
>>17
私も大和魂で真面目に努力しましたよ。でも詐欺に遭ったり為替レート
が激しく動いたりして、にっちもさっちもいかなくなってしまったんですよ。
決してギャンブルに使ったり女に貢いだりした訳ではないのです。
毎日カップラーメン食べて、深夜にストレスでゲボゲボ吐いたりしながら
仕事したのです。家族にも仕送りしてやれず、家内はスーパーのパート、
息子はコンビニでバイトしてます。
>>19気持ちはすごくよくわかる。俺も経験者。ただできることなら返したほうがいよ。
自分自身でも一生罪悪感残るだろうよ。おれも昔300万円ほど
借りて逃げていたけど、10年くらいして余裕できてから、返さないといけないと
思った。自分の良心の問題だと思う。
脅すつもりはないけど、正規の金融機関でも、自主回収が不能とわかれば、
ダメもとで、債権取り立ての下請けに依頼することもあるよ。回収成功で
半額の報酬が得られるという話があるので、血眼になって「下請け」が
探すことだってあるよ。銀行はゼロより半額でも帰ってくればいいわけだから。
下請けは社会的なルールなんてものは持っていない場合が多い。
100000US$なんて安いもんだよ。5年も頑張れば大丈夫だよ!
正確には債権回収会社と言ふ。
日本国内の金融機関が無責任にこしらえた不良債権にまみれている。
USD10000どころか、1件あたり回収に掛ける費用は平均して\5000以下だろう。
取り立ては金をかけずに取れるところから取る。
俺も交通違反の罰金を10年位払ってないけど、何の音沙汰も無い
誰でもカードが作れます!!
◆クレジットカード取得完全マニュアル◆
“http://www.geocities.jp/amu2003123/” target=”_blank”>http://www.geocities.jp/amu2003123/
日本の債権業者から手紙がきて
振込みしました。
やっぱり日本と組んでいるのね。
同じ日本人として迷惑だよ
あったよ。何処で住所とか調べたんだろうね。今は結婚して、カナダに
逝ったけど。確か学費として借りたお金を踏み倒したみたい。
ちょっと脅してしまったかも、そんなつもりではなく、
今は逃げても、逃げた先でこつこつ貯めておいたほうがいいよといいたかった。
いつか返せるとき返せばいいと思う。
家族もいるんだし、変な気は起こすなよ!
メルセデスを事故で一台潰したと思えばいいだけだよ。世の中には
数億、数十億円の債務者だって生きてるんだからな。
俺も別に1さんを悪者扱いしたいわけじゃないんだ。
がんばったけど、歯車がうまくかみ合わなくて、現在苦しい状況にある人も
いるってことは分かってるつもり。
自己破産のことを考えたのは、
それが1さんにとってもいい方法だろうと思うから。
そうしておけば、いざ日本まで請求がきた時に
返済猶予あるいは一部免除のような恩恵が受けられるから。
そうなると、とりあえず合法的な手段で返済を迫る相手には対処できるよね。
違法スレスレの手で取り立てる人の方が確率的には少ないと思うし。
どんな相手に債権があるのか知らないけどさ、
返してもらえない立場も辛いんだよ。もちろん1さんは分かってくれると
思うけど、ここにこんなスレが立っているのも複雑な気持ち。
他人からみたら小額だろうけど、俺は昨年売上の半額以上が
結果的に回収不能になって泣いたよ。半年かかって仕上げた仕事だったから。
それだけ。
1さん、今住んでいる場所で、誰か公的な機関に相談できないのかな?
一人で、家族で抱え込んでいるよりは、
地元の中小企業の経営相談みたいなところで相談に乗ってもらったら
いいんじゃないかと思うんだけど。。。
詐欺に遭った時は、その被害届を出すとか、何かした?
解決の糸口が見つかることを祈ってるよ。
その後どうなった?
嫌がってるのに警察にハンドバッグを奪われて
それを追いかける形で消防車に乗ったらシテ島の病院に強引に拉致され
風邪ですねーとだけ言われて薬も何も出されず即帰され(そんな事は私が一番分かってる)
それから住んでたステュディオに何度も病院代の支払い通知が来たけど
無理矢理連れてかれたんだからと無視していたらそのまま払わずにすんだ
バッグはどうしたんだ?